本気モードでライバーになるには、事務所所属の公式認証ライバーになることは必須です。
では、実際に認証ライバーとして合格した後は、どのようなステップとポイントを押さえていけばいいのでしょうか?
ライブ配信活動のヒントを、(公開できる範囲で!)解説します。
目次
認証ライバー指南書
ライブ配信の準備
IDとプロフィール画像
1、ユーザーID(名前)は検索の利便性を考え、原則芸名(ライバー名)を入れることをお勧めします。
2、プロフィール画像は原則、顔のアップ写真。写真館でキチンと撮るのがベター 。「今の目標」など、文字を入れたりするとGOOD。
自己紹介文
1、プロフィール、一言コメント、ライバーとしてのコンセプトやテーマ、目標などを書きましょう。
2、興味ある事、好きな事、得意な事を、キーワードとして2~3盛り込むとオーディエンスから話しかけられやすくなります。
3、 配信日程(毎日〇時~〇時、日/水/金の〇時~〇時など)、ライバー内イベント実績(5位以内に入ったら)
4、 Twitter、インスタ、HPページなどへのリンク
できれば揃えたい機材・備品
●スマホ本体 ●スマホ用三脚 ●照明
本気でやるなら上記に加えて(歌配信の人はマスト)
●ダイナミック(コンデンサー)マイク ●マイクスタンド ●ポップガード ●リバーブ ●音源再生機器(PC、別スマホまたはタブレット、CDラジカセ) ●BGM音源 ●オケ音源 ●スマホ直刺しミキサー(go mixer pro、AG06など) ●イヤホン ●各種ケーブル
配信ルール
配信スケジュール
★ 基本的に毎日配信。
★ できるだけ同じ時間で、ルーティーンで行う。
★ 配信直前にSNSで告知。
無理なスケジュールを設定する必要はありませんが、ライバーの常識では「毎日」「1時間以上」「できるだけ決まった時間で」がコンセンサスです。 つまり、売れようと思えば、上記は「最低ライン」ということは前提として理解しておきましょう。
配信前確認事項
◆ 配信時には、当日の配信テーマやチャレンジが分かるタイトルを付ける。
◆ タグ付けを行う。
◆ ファッションに気を遣う。女性はメイクもマスト。マスク配信はNG。
◆ 背景は綺麗、かつ色遣いも極力派手に見えるよう工夫。ぬいぐるみ、楽器、植物、季節を意識した小物なども用いて。
◆ カメラ画角は、アップ目で。画面の8割を自分が占めるイメージ。 カメラの角度は、やや斜め上から。少し斜に構えること。
◆ なるべく明るい場所で配信を行う。必要に応じてインカメ用の照明も活用。
◆ 自分のキャラクターに合ったBGMをかける(できればミキサー使用で)。
◆ トーク時は、目線は必ずインカメに向かう。またテンション上げて、声は明るく張る。もちろん、基本は笑顔。
◆ 手振り身振りは、自分で思っているよりオーバーアクションで。特にコインを受け取ったら、「感謝リアクション」大きく。
◆ コイン発生やコメントが盛り上がった際は、効果音機能を使って盛り上げる。
◆ 画用紙やフリップ、また文字を書けるアプリ内の機能を使って、「フォローや電子ギフト」を求めたり、目標を書いたり、SNSのフォーローを促進。
オーディエンスへの応対について
1、コメントに反応する際は必ず、オーディエンスの名前(ユーザーIDやニックネーム)を呼ぶこと。
2、新規オーディエンスには、できれば話を中断してでも「短い自己紹介」をして、更にフォローを促す。
例:「○○さんいらっしゃい、大阪から配信しています新人ライバーの○○です!良かったらフォロー、コメント頂けると嬉しいです! 」
3、イイねしてくれたオーディエンスには必ずpokeし、poke返しからの自動フォローを狙うこと。
トークネタについて
フォロー数が少ないうちは、行き当たりばったりで配信を開始するのではなく、本日は何についてトークをするのか、いくつかテーマをあらかじめ決めておく。 単なる「雑談配信」は詰まります。
トークバリエーション3つの方向性
◆ これまでどんなことをしてきた人なのか(過去エピソード)
◆ 今どんな話題に関心があるのか(現在トピックス)
◆ これからどんな夢や目標があるのか(未来ビジョン)
チャレンジテーマや目標を掲げる
本気モードでフォローやコインを募る時
チャレンジテーマや目標を掲げて配信してください。(タイトル付けも忘れずに)
「本日目標!100フォロー達成」 「24時間耐久配信」 「今日は〇〇について、2時間徹底的に語りつくします」 「〇〇(曲名)をひたすらリピ歌続けて、時間内に上手くなるか検証」 「〇〇(アーティスト名)のメドレーを歌いつくすリスペクトDAY」 「みんなで私をプロデュースして!〇〇(自分)改造計画」 「コイン合計10万ベイビーもらえるまでやめられまテン」
期間目標セットアップも
「ガチで目指す!11月配信累計200時間」「新人ライバーの進撃、今回はマジで3位以内目指す」など
衣装や背景のテーマ
注目されるには、見た目がまず重要。そこで興味が無ければ即離脱されてしまいます。派手に、明るく、楽しい感じが基本です。
すっきりした背景を前提に、そこから小物や照明など色を差し込んでいきましょう。
季節イベントを意識するとGOOD
(正月、節分、バレンタイン、ひなまつり、お花見、エイプリルフール、ゴールデンウィーク、梅雨、七夕、夏祭り、夏祭り、お月見、紅葉、ハロウィン、クリスマス、大晦日)
ココまで、認証ライバーになるための、基本的なポイントをご紹介しました。
より詳細な「人気者になれる売れるノウハウ」を身につけて、認証ライバーとして活動したい方
→ ミュージックバンカーのライバー募集の要綱を確認し、エントリーください。