ラジオパーソナリティーの募集

FMラジオのパーソナリティー募集要項

FMラジオ番組を自分で持つという発想

FMラジオのパーソナリティー募集のお知らせ

育成をテーマにしたラジオDJの発掘企画

ラジオDJを務めるパーソナリティー

ラジオパーソナリティーを目指したい!レギュラー番組を持ちたい!

ラジオDJになるために悩む志望者

でもFMラジオで自分の番組って・・・どうしたら持てるんだろう?

現在稼働中のFMラジオ番組放送枠

調布FM(83.8MHz)
  • 「毎週火曜19:00~20:00」 Music Bunker ★ Σ(シグマ)
  • 「毎週木曜20:00~21:00」 Music Bunker ★ Ζ(ゼータ)
  • 「毎週土曜22:00~23:00」 Music Bunker ★ ε(イプシロン)
  • 「毎週土曜24:00~25:00」 Music Bunker ★ Α(アルファ)
かわさきFM(79.1MHz)
  • 「毎週火曜22:00~23:00」 Music Bunker ★ M(ミュー)
  • 「毎週水曜22:00~23:00」 Music Bunker ★ Β(ベータ)
  • 「毎週木曜21:00~22:00」 Music Bunker ★ Λ(ラムダ)
  • 「毎週木曜22:00~23:00」 Music Bunker ★ Θ(シータ)
  • 「毎週金曜21:00~22:00」 特別番組 Fantastic Friday
  • 「毎週金曜22:00~23:00」 Music Bunker ★ Δ(デルタ)
FM西東京(84.2MHz)
  • 「毎週金曜21:00~22:00」 Future×Link Radio
  • 「毎週金曜23:00~24:00」 Music Bunker ★ Φ(ファイ)
  • 「毎週日曜20:00~21:00」 Future×Link Radio ACCESS
FMサルース(84.1MHz)
  • 「毎週木曜22:00~23:00」 特別番組
  • 「毎週金曜22:00~23:00」 Music Bunker ★ Ω(オメガ)
  • 「第1木曜18:00~18:30」 お散歩ともだち Hearty
  • 「毎月第2日曜 16:00~16:30」 Talking ★ Bunker
  • 「隔月(偶数月)第2日曜 13:00~15:00」 ラジオだよ ゆいプラホ

日本で一番多くFMラジオ番組を作っている会社です!

FMラジオ番組のDJたち

一枠を前半と後半とに30分ずつ別けており、30番組以上を制作。
各々の番組が毎週放送ですので、常時月120本以上、収録しています。

  • サイマル放送対応なので、PCやスマホから、リアルタイムで全国視聴可能
  • FMラジオなので、洋邦のメジャー楽曲を、ラジオDJとして選曲&オンエア可能

自分のラジオ企画、自らパーソナリティーを務める毎週レギュラー番組を創る。

収録を楽しむラジオパーソナリティー

想像したら、ワクワクしませんか?

こんな方の応募が多い
  • とにかくラジオが好きで、パーソナリティーに憧れていた
  • いつかラジオDJを職業として成立させたい
  • 活動を公共の電波でPRできる、自分のチャンネルが欲しかった
  • インターネットラジオやライブ配信活動のネクスト・ステップとして
  • 世の中に訴えたいメッセージ、共有したいことがある!

番組企画の例

これまで皆さまから提案のあった番組企画の例をピックアップしました。自己実現のヒントにしてみてください。

「あなたがもし自由にラジオ番組を作れるなら、どんな番組を立ち上げたいですか?」

夜ふかし哲学カフェ 眠れない夜にこそ深まる思考。リスナーの悩みや人生観をテーマに、哲学的に語り合うディープトーク番組。夜のカフェ感覚で、知的好奇心をくすぐるひとときを提供。
中二病ラジオ 〜俺たちの黒歴史〜 あの頃の痛々しいけど愛おしい記憶を語り尽くす!元・中二病たちが、黒歴史を笑いに変えながら、自分を貫く大切さを再発見するエモ×爆笑バラエティー
オトナの言い訳 つい後回しにしてしまう夢、挑戦しない理由、逃げ道… そんな「言い訳」を分析し、打ち破るヒントを探る番組。言い訳から生まれる本音と可能性を深掘り!
非リア充救済計画 恋愛も仕事もイマイチ上手くいかない… そんな「非リア」たちに捧ぐ、リアルで実用的なアドバイス満載の番組。ゲストの失敗談やリアルな成功体験を交えながら、明日をちょっとだけ楽しくする。
カルト・オブ・ザ・ワールド 世界にはびこる「ヤバい文化・信仰・伝説」に迫る。カルト的な宗教・都市伝説・秘密結社・オカルト話を、エンタメ視点で掘り下げる知的興奮系番組。
裏アニソン研究所 メジャーなアニソンだけじゃない!隠れた名曲・異色のコラボ・業界の裏話を掘り起こし、アニメ音楽の深い魅力を徹底解剖する音楽番組
コンビニグルメ最前線 進化し続けるコンビニ飯。新作レビュー、意外な組み合わせ、開発の裏側など、コンビニフードの奥深さを語る食レポ系バラエティー
声優迷宮 「声の仕事」のリアルを深掘り!オーディション秘話、アフレコ裏話、役作りのこだわり… 現役声優や関係者が、知られざる業界の魅力を語る専門トーク番組
昭和レトロ探検隊 懐かしの昭和文化を追体験!音楽・ファッション・グルメ・家電・テレビ番組… レトロな魅力をディープに掘り下げるノスタルジック・エンタメ番組
1曲5分の名解説 1回5分で1曲を徹底解剖!歌詞の意味、コード進行、背景ストーリーなど、知ればもっと好きになる音楽トーク番組。リスナーのリクエスト曲も大歓迎!

ラジオパーソナリティー募集要項

二人で収録を行うラジオパーソナリティー

ラジオパーソナリティー企画の背景

弊社のFMラジオ番組制作は、元々弊社所属タレントたちの価値向上を目的とした取り組み枠でしたが、現在はラジオパーソナリティー自体発掘・育成をテーマにしています。

さて、ラジオパーソナリティーを育てる、と言ってもどうしたものか?

  1. 弊社としては、パーソナリティー育成に実効的なアプローチを重視。

  2. 早々にFMラジオの番組環境を提供することで「場所」を創ることにしました。

  3. ただ、東京FMやJ-WAVEなどの広域放送でイキナリのデビューは敷居が高く現実的ではない。

  4. であれば、まずは身の丈に合ったコミュニティーFMで経験値を積むのがセオリーでしょう。

ラジオ企画の募集詳細

4人のラジオパーソナリティーたち

  1. 上記背景の中、新人ラジオパーソナリティーを募集しています。
  2. 弊社制作番組のいずれかの枠で、まずは1年間(またはそれ以上の期間)、番組を担当します。
  3. 番組稼働が決定したら、ミーティング、準備、テスト録音などを通じて、ある程度指導します。
  4. 自ら企画構成するラジオ番組を進めていく中で、経験を積んでいきます。

弊社のスタンス

自社の番組づくりを通じて

将来的にマネジメント見地からビジネス転換できる、ラジオパーソナリティーを発掘と育成を行う
※お仕事の依頼、といった趣旨ではございませんので、あらかじめご理解ください。

ビジョン・目的

例えば、まずは1年目で慣れ、2年目で番組と皆さんの知名度を上げる。将来的には担当パーソナリティーと番組のバリューを築き、実績を広域放送(メジャー)に売り込む想定をしています。
その時はじめて、お互いマネジメント関係を検討し、ビジネスに変えていくことをビジョンとします。

エントリー参加条件

  • 企画力/アイディアがあり、自ら構成/台本を作れる(作りたい)方
  • リーダーシップが取れる方 (まずは複数人でパーソナリティーチームを組むケースが多いです)
  • 1年(4クール)以上続けられる方
  • 現在FMラジオパーソナリティーを務めていない方
  • 月2回、東京のスタジオまで収録に来れる方(原則、1回収録につき、2週分まとめ取り)
    *ただし地方在住者の場合、オンライン・リモート収録参加でもOKです。

その他、いくつか条件などがあります

実際に番組を稼働させるために、スポンサーをどう得るか、誰とメンバーシップを図るのか、タイミングなど、相談/調整事項があります。

FMラジオを持つ仕組み、考え方などは、お問い合わせいただいた後、詳細をお送りします。

この先あるかどうか分からないチャンスをあと10年待つのか?

それとも、今すぐキャリアを創るのか?
第一歩をどう踏み出せばいいか分からず行動できない・・・ でもパーソナリティー目指す熱意だけは絶対負けない!

今からパーソナリティーを目指す方、ステップアップの一段目として、取り組んでみませんか?

【補足インフォメーション】
興味はあるけど自信がない…

悩むパーソナリティー志望者

まずは特訓希望の方は、パーソナリティー養成コースをご検討ください。

なお、ラジオディレクター養成コースも新設されました。