
ミュージックバンカーの社長コラム
ミュージックバンカー公式ブログ
歌手や声優など、表現者たちの活動に役立つ育成メモ
ミュージックバンカー流、デビューを目指す方法論
エンタテインメントの世界に携わる上で、重要な価値観を一緒に考えます。
あなたは正しい地図と羅針盤をもっていますか?
表現者(エンタテイナー)たちが、夢を現実にするために必要な絶対条件とは?

ゴリゴリのHIPHOP DJだった私が、ZARD坂井泉水さんのおかげで今がある不思議な話
- 更新日:
- 公開日:
転機は予想もしないタイミングで訪れる! ミュージックバンカーの代表が如何にして在るか、その物語の始まりを語る。


【朗報】声優オーディションは未経験のほうが有利
- 更新日:
- 公開日:
声優オーディション未経験者は不利? 必ずしもそうではないかもしれません。未経験者が声優オーディションに不利とは限らない理由を解説します。

活動歴ゼロの人に贈るプロフィールの作りの重要性
- 更新日:
- 公開日:
オーディションを受けるとき、プロダクションに音源を送るとき、ホームページを開設するとき、皆さんはアーティスト(タレント)プロフィールを作らなれければなりません。

マネジメントリスクから考える事務所の存在意義
- 更新日:
- 公開日:
何のために事務所に所属しなければならないのか? 所属契約のスタイルにも様々なパターンがありますが、こと専属マネジメント契約を締結すると、例え自分で取ってきた仕事も、事務所通しになります。

【勘違い】所属契約とマネジメント事務所
- 更新日:
- 公開日:
皆さんはプロダクション(事務所)の所属契約を目指したことはありますか? 「専属契約」「所属」という響きに、どのような印象を覚えるでしょうか? 認められて嬉しい?実態が分からず不安?
