おひとりさまと呼ばないで | FMラジオ番組インタビュー【中編】

前回の記事

おひとり様と呼ばないでの収録現場

FMラジオの活動で日常生活も楽しくなった

諸岡 FMラジオを始めて何か変化したことはありますか?

ユーキ ラジオのネタ探しとして、日々の中で、自然と美味しいものや、キラキラしている場所を探すようになりました。色々な視点で物事をみられるといいますか。
何気なく過ごしている日常にも、こんなに楽しい事や、嬉しい事があったんだと幸せを再認識できるようになりましたね。こうした私なりの「幸せ」の形を電波を通して皆様と共有出来たらと感じております。

Asuka 番組をはじめてから、良い意味でさらに度胸がついた気がします。収録に向けて、下準備もしますが、それよりも、メンバーとの会話、ゲストさんとのキャッチボールが楽しくて、コーナー時間の制限がある中、緊張感もあるなかで収録を楽しんでいます。
そして、何よりも、番組を通して、私ができることを考えるようになりました。聴いてくださるリスナーの方が1人でも多く、心が軽く、そして、人生が豊かになるような番組、トークを目標に、これからも頑張りたいと思います。


諸岡 ヲチョさんも日常でネタを探すようになったと聞きましたよ。

ヲチョ 私もユーキさんと同じで、日常の中でネタを探すようになりましたね。
今まで何となく日々を過ごしていたと実感します。日々の小ネタだけじゃなく、色々な情報を知ると、これから先への活力になったり、その日一日のモチベーションが上がるので、毎日が楽しいです。ラジオでの活動だけでなく、日常も華やかになった気がしますね。

はる 私は言葉での表現に気を付けるようになりましたね。ひとつの言葉でも、「相手にわかりやすく、かつ面白く伝えるにはどう表現したらよいか」を考えるようになりました。
また、普段、嫌なことがあった時でも「これはラジオのネタ(オチ)に使えるかも」と、転んでもただでは起きないポジティブさが身についた気がします。(笑)


諸岡 パーソナリティーに必要だと思うスキル

ユーキ 特別なスキルが必要だというのはあまり感じたことが有りませんね。強いて挙げるとすれば協調性かもしれませんね。一人ラジオをされているパーソナリティの方は違いますが、チームで作り上げるラジオは、協調性が大事ですね。今のメンバーは協調性があって、番組に気軽に取り組めています。

Asuka 私もユーキさんとほぼ同意見です。相手を思いやる気持ちや心だと思います。独り言を喋るようになってしまうと番組が破綻してしまうので、皆の事を考えてトークしています。 聴いてくれる相手、リスナーさんがいるから、ラジオ番組が成り立ち、そして、この番組はメンバーがいるからこそ、成り立っています。思いやる気持ちなくしていい番組は出来ませんからね。


諸岡 なるほど。以外にも協調性が大事なんですね。

ヲチョ 一番大事なのは話を「聞く」事だと思いますね。パーソナリティーをする前は「話す」スキルの方が必要だと思ってましたが、実際やってみると「聞く」事の方が大切に感じます。リスナーさんがどういう風に感じ取るのか、聞き取るのかを想像するのが第一歩だと思います。

工藤なお 興味を持たせるスキルが最も重要だと感じます。自分達が話しやすく話すのではなく、リスナーが聴きやすく話す工夫をし続けることが、リスナーの方に「想像させて興味を持たせる」というところに繋がると思います。自分達本位の番組では無く、リスナーに重きを置いた番組を制作して行きたいと思います。

はる いかにまわりと助け合って会話をしていくか、ということと、一番大事なのは、何にでも興味を持ち、年齢を気にしないでチャレンジしていく精神だと思っています。


番組情報

おひとりさまと呼ばないで~
かわさきFM(79.1MHz) 毎週火曜 22:30~23:00
Music Bunker★μ(ミュー)放送枠・後半番組

詳細ページのご案内