オーディオブックオーディション

オーディオブックオーディションのご案内

オーディオブックオーディション募集要項

ミュージックバンカーは、Amazon Audibleのコンテンツを制作するオーディオブックの制作会社です。

本オーディションの趣旨

  • オーディオブックのナレーションをメインにして活動したいナレーターを意欲募集しています。
  • 声の新しい分野で活路を見出していきたい方に。
オーディション背景

近年、オーディオブックの隆盛は目ざましいものがあります。
例えば「Amazon Audible」「Audiobook.jp」などのサービスに代表される聴く本。車を運転しながら、お風呂に入りながら、イヤホンつけて満員電車の中でも、本を楽しむことができる時代。今後、朗読コンテンツはナレーターの主戦場となることでしょう。
そこで、審査種目をオーディオブック用にカスタマイズしたテーマ別オーディションを開催することにしました。

オーディオブックとは

オーディオブックとは、書籍や文章の内容を音声化したメディア形式のことを指します。
通常、プロの声優やナレーターによって朗読され、聴衆は本を読む代わりに、その朗読を通じてストーリーや情報を楽しむことができます。オーディオブックは、通勤中や家事をしながらなど、視覚に集中できない状況でも本の内容を楽しむ手段として利用されます。

朗読の質や声の表現力が作品の理解や感情移入に影響を与えるため、ナレーションの選定が重要です。また、多くの書籍がオーディオブック化されており、様々なジャンルやテーマの作品を選ぶことができます。近年では、スマートフォンやタブレットを通じて手軽にアクセスできるため、忙しい日常でも読書体験を楽しむ手段として人気があります。

オーディオブック実績紹介

井龍子
井龍子
小さき王たち 第一部:濁流  小さき王たち 第二部:泥流  小さき王たち 第三部:激流  ウッドストック行最終バス  キドリントンから消えた娘
矢本颯真
矢本颯真
幻覚の脳科学
その他の実績

「鳥貴族「280円均一」の経営哲学」 「コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術」 「人もお金も動かす超スゴイ!文章術」 「動物化するポストモダン オタクから見た日本社会」 「大遺言」 「本当の国語力が驚くほど伸びる本―偏差値20アップは当たり前! 」「会社では教えてもらえない 生産性が高い人の思考整理のキホン」 「もしかして私、大人の発達障害かもしれない!?」 「しないことリスト」 「ネット革命 これからの日本市場で何が起こるのかーニューミドルマンが資本主義市場を進化させる」 「密教が教える知恵 ここに気づけば、もうお金には困らない」 「コンセプトのつくり方 たとえば商品開発にも役立つ電通の発想法」

本テーマ固有の応募資格

年齢・性別
年齢不問、男女
経験
ナレーター実績は不問(ただし通常ナレーションオーディションよりも審査ハードルは高い)
その他
普段からオーディオブックをご利用になっている方

上記、オーディオブックオーディション「固有の応募資格」以外の要項は、ナレーターオーディションの要項詳細と同様です。併せてご確認ください。

オーディオブックオーディションの審査ポイント

  • 長尺ナレーションスキル
  • 安定した読み
  • セリフの演じ分け(一人芝居力)
check
  • ボイスサンプル審査とアテレコ審査を変更し、ご持参いただく本の朗読を5分間収録します。
  • 通常ナレーションが短距離走だとすると、朗読は長距離走。走り方の違いを理解している事が第一歩です。

 自信がない方は、ひとまずナレーターの通常オーディションでエントリーください。

オーディオブックオーディションは、「ナレーターオーディション」の要項をベースに、下記要件を変化させた特別枠です。

  1. エントリー条件
  2. 審査項目
  3. 審査基準
  4. 合格後の向きあい方やスタンス

つまり「ナレーターオーディション種目」の一部という位置づけで開催しています

そのため

本テーマ別オーディションのエントリー希望者は、基本的理解としてナレーターオーディションの要項も併せてご理解ください。